特別養護老人ホーム

【特別養護老人ホームとは?】

家庭的な雰囲気を維持しながら、ご利用者様に寄り添った介護をする代表的な施設です。



 

特別養護老人ホームとは、在宅での生活が困難になった要介護の高齢者が入居できる公的な「介護保険施設」の1つです。「特養(とくよう)」と呼称されています。

民間運営の有料老人ホーム等に比べ低料金であり、入居待機者が多いことで有名でしたが、入居要件が厳しくなり、待機状況は地域差が大きくなっています。




✅特別養護老人ホームの3つの特徴 

  • 公的な施設のため、老人ホームの中では比較的安価に入居できる
  • 看取りの対応が可能なため、終の棲家となりうる
  • 地域によっては入居までに待機期間がかかる場合もある

在宅での生活が困難になった要介護3以上(特例の要介護1・2)の高齢者が入居でき、原則として終身に渡って介護が受けられる施設です。民間運営の有料老人ホームなどと比べると費用が安いのが特徴です。




✅特養には2つのタイプがある 

特養は「従来型」「ユニット型」の2つのタイプがあり、古くからある従来型は4人部屋(多床室)が多く施設全体で介護を行います。


2002年からはユニット型が制度化され、すべて個室で10人程度を1つのユニットとして少人数の介護を行います。これは個人のプライバシーを尊重し、小人数の単位で家庭的な雰囲気の中で個別ケアを充実させることを目指したものです。


入居待機者が多いことで有名でしたが、2015年から入居要件が厳しくなり、待機者数は減少傾向にあります。待機期間は地域による差が大きくなっており、待機時間が短い施設では申込みから1~2ヶ月、待機時間が長い施設は数年かかる地域もあります。




特別養護老人ホームの入居条件 

  • 65歳以上で要介護3以上の高齢者
  • 40歳~64歳で特定疾病が認められた要介護3以上の方
  • 特例により入居が認められた要介護1~2の方


特別養護老人ホームへの入居条件は上記の通りですが、看護師の24時間配置は義務づけられていません。そのため、施設側の看護師体制などにより24時間ケアを必要とする方看取り希望者の受け入れができないケースがあります。


なお、要介護1~2の方でも、在宅での介護が困難な状態が見受けられる場合は特例として認められるケースがあります。




✅こんな方に向いています! 

  • 個別ケア重視して働きたい!(ユニット型)
  • 施設全体のチームワークでケアしていきたい!(従来型)
  • 看取りまでご利用者様と関わっていきたい!




特養は、介護度が比較的高く大変なケアも多いですが、その分ご利用者様と密に関われる素敵な福祉施設です!また、ご利用者様の終身までしっかりとお世話できることから「最期までありがとう。」と感謝される職員になれます。


きらイチでは、研修制度が整っている特養の求人を掲載していますので、「初めてで不安」「特養も経験してみたいけど、大丈夫かな」など、不安な点はアドバイザーにご相談ください!

みなさまのエントリーお待ちしています😄


>>特別養護老人ホームの求人を見る